DINING

  • お食事
  • お食事
  • お食事

ここは、
至極のオーベルジュとも言える
森の隠れ料理宿

北海道の四季、その時々の旬に響きあう一期一会の出会い。
夕食は見た目にも美しい心が潤うイタリアンコース、朝食は身体に優しい和食膳。
夜と朝、いずれも共通するのは食材へのこだわり。
シェフの閃きと技で美食の饗宴が始まります。

DINNER 夕 食 17:30 - 21:00

  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン
  • 奥定山渓イタリアン

奥定山渓イタリアン

一皿一皿をデザインする “季を紡ぐ料理” がコンセプト。ここでしかご堪能いただけない奥定山渓イタリアンです。
メインのお肉料理は、北海道三大ブランド和牛の中から“白老牛”ロースと道産黒毛フィレ肉を主に使用。このほか、季節やその日の天候・気温によって調理方法やデザインが異なるので当日を楽しみにお越しください。

  • 北海道産ブランド牛を最高の一皿に

    北海道産ブランド牛を
    最高の一皿に

    シェフ自ら厳選した牛肉の“最高の一皿”は、是非お召し上がりいただきたい逸品です。北海道産ブランド牛は柔らかくて上質な肉汁が特長。それぞれの個性を最大限に引き出す調理法で焼きあげます。肉の美味しさを重視し、こだわりの塩、赤ワインソースやトリュフソースなどでご堪能いただきます。

  • 新鮮な食材を地産地消

    新鮮な食材を地産地消

    食事に使用する素材は北海道産の新鮮な食材を中心に取り寄せています。そしてイタリアンで重要な役割を果たすのがオリーブオイルとハーブ。その時季に最もおいしい食材を、地元食材に精通したイタリアンシェフが、枠にとらわれない感動の一皿をお届けします。

鈴木 章史シェフ

鈴木 章史executive chef

1969年生まれ、北海道小清水町出身。
札幌のレストランで腕を磨き、北海道斜里と札幌でイタリアンレストランをオープンした経歴を持つ。当時から生産者の想いを胸に、食材本来の滋味が真っすぐ伝わる繊細かつダイナミックで生命感あふれる一皿を紡ぎ続けています。道内津々浦々へ奔走し、シェフ自らの足と目で選び抜いた、新鮮で価値ある食材の数々で最高の一皿をご堪能いただきます。

ペアリングワインは
いかがですか?Pairing Wine

お料理の流れに沿って、ソムリエが提案するシャンパン、白、赤とお楽しみいただけます。
この他、北海道産ワイン・日本酒をはじめ、歴史ある世界のワインも季節ごとにラインナップ。
プレステージワインも各種ご用意しております。

BREAKFAST 朝 食 7:00 - 9:00

ピッツァ

連泊時だけのお楽しみ。
ランチではシェフが作るピッツァも

連泊時のみ、鈴木シェフが得意とするピッツァをランチとしてご用意いたします(要事前予約/有料)。ピッツァの種類は是非シェフにおまかせください。

RESTAURANT 日々の季レストラン

レストラン
レストラン
レストラン
レストラン
レストラン
レストラン
レストラン
レストラン
レストラン

森・水・風、季を紡ぐ大人の宿 お食事シーンを彩るのは料理だけではなく四季の景色や空間、サービスするタイミングが、
最高で唯一の奥定山渓イタリアンを完成させてくれるのです。
自然素材をふんだんに使ったインテリアは、
洗練された雰囲気の中に包み込まれるような温かさを込めました。
樹々・池泉・かぜテラスが灯りに浮かぶ夜景を望むお席と、
プライベート空間を演出する個室がございます。

アレルギーに関する
大切なお知らせ

皆様に安心してお料理を召し上がっていただくために、ご宿泊日の前日迄に、
重度アレルギーに関しては食材の準備等が必要なためご宿泊日の7日前迄にご申告ください。
特定原材料8品目(※1)および特定原材料に準ずるもの28品目(※2)を対象とし、提供可能な範囲内において対応させて頂きます。

※1【特定原材料8品目】
卵、乳、小麦、落花生(ピーナッツ)、えび、そば、かに、くるみ
※2【特定原材料に準ずる28品目】
上記8品目プラス  アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン

佳松御苑ではアレルゲンを含んだ食材も同一キッチンで調理していることをご理解ください。
宿泊日当日の申告、また食文化(ベジタリアン・ヴィ―ガン・ムスリム料理)に関しては対応ができません。予めご了承ください。